メニュー

秋田市・潟上市で輸入住宅の新築やリフォームは住広ホーム|インターデコハウス秋田

COLUMN コラム

秋田には住宅リフォームの支援がある!その内容とは?

秋田の住宅事情
秋田には住宅リフォームの支援がある!その内容とは?

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畠山です。

秋田で住宅の新築や建替えはちょっと予算が足りない。今住んでいる家がちょっと古くなってきたり傷んできたのでリフォームをしようかなと考える方はたくさんいらっしゃいます。

前者の新築とリフォームで悩まれる方も多くいらっしゃいます。中古住宅を購入してリフォームをして住むという方もいらっしゃいますよね。

リフォームという選択肢も家づくりをする中では大切ですし、私たち住広ホーム(インターデコハウス秋田)でもリフォームのお客様は毎年多くお問い合わせいただいております。

それだけリフォームの需要は高いままということになります。今回は住宅リフォームの支援制度が秋田にはあるのでその内容をご紹介していきます。

秋田には住宅リフォームの支援がある

以前もご紹介した「美の国 あきたネット(https://www.pref.akita.lg.jp/)」という秋田県が運営しているホームページがあるのですが、このサイトには秋田県で実施している様々な情報が集約されています。

その中に、住宅に関する補助金の制度などもまとめられています。もちろんリフォームの補助金についてもわかりやすく記載されていますのでご紹介します。

令和3年度住宅リフォーム推進事業について

(参考:https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/55841)

【補助対象工事・限度額】

子育て世帯へのリフォーム支援
  • 持ち家型:補助対象工事費の 20% 最大 40万円
  • 中古住宅購入型:補助対象工事費の 30% 最大 60万円 を補助します。
  • 上記に加え、在宅リモートワーク環境整備工事を行う場合は、当該工事費の相当額(上限 20万円)を補助します。
県外からの移住・定住世帯へのリフォーム支援
  • 定着回帰型:補助対象工事費の 20% 最大 40万円 を補助します。
  • 中古住宅購入型:補助対象工事費の 30% 最大 60万円 と、 補助対象調査費の 30% 最大 10万円 を補助します。
  • 上記に加え、在宅リモートワーク環境整備工事を行う場合は、当該工事費の相当額(上限20万円)を補助します。
断熱性能の向上に寄与するリフォーム支援
  • 持ち家:補助対象工事費の 10% 最大 8万円 を補助します。
自然災害により被災した住宅の復旧工事への支援
  • 持ち家:補助対象工事費の 10% 最大 8万円 を補助します。(※一の自然災害につき1回限り。また、同一年度内に1回限り。)

このように充実したリフォーム制度があります。詳細はホームページをご確認ください。
(参考:https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/55841)

上記は秋田県が実施している事業ですが、この他にも市町村ごとに補助制度がある場合もあります。

令和3年度秋田市住宅リフォーム支援事業

(参考:https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/sumai/1007487/1007790.html)

こちらは秋田市の事業で「住宅の増改築・リフォーム工事に5万円補助します(中心市街地活性化基本計画事業区域内の住宅は、10万円補助します)。」という内容です。

対象となるには条件がありますが、上記の秋田県が実施している「住宅リフォーム推進事業」と併用することも可能とのこと。

このような補助金制度はタイミングよく受付していれば積極的に使ったほうがお得にリフォームができます。毎年受付期間などが変わるのでリフォームを検討している方は気にするようにしてみてください。

リフォームのタイミングはいつ?

リフォームを実施するタイミングについてご説明します。リフォームは必ずしもしなければいけないということではありません。

日々メンテナンスを欠かさずにしていれば大型リフォームをする必要がない家もありますし、日々メンテナンスをしていても大型リフォームが必要になるケースもあります。

住広ホームに依頼のあるリフォームのタイミングを参考にご紹介していきます。

水廻り:20年〜
増改築:10年〜
外壁サイディング:15年〜

というようなタイミングの方が多いです。特に住広ホームに依頼のくるリフォームは住広ホームで新築を建てた方とそうじゃない方が半々くらいです。

水廻り(キッチンやトイレ・風呂)は古くなってきたから取り替えたいという依頼がほとんどです。今から20年前の商品と現在の商品とではやはり性能にも差があります。

新築時には快適だったものがどんどん経年劣化で使えるけど古くなってきたという部分をリフォームしたいというお客様が多くいらっしゃいます。

住広ホームのお客様のリフォーム事例でいうと、「今のままでも暮らせるけど、もっと快適な暮らしがしたい」というお客様は10年〜15年で何かしらのリフォームを検討されご相談にいらっしゃいます。

住広ホームのリフォームは網戸一枚の貼り替えから増改築工事までお客様のご依頼内容によって対応させていただいていますので一度ご相談していただければと思います。

リフォームしたいと思った後の流れ

まずは、リフォームを依頼する会社に相談にいくようにしましょう。ホームページに値段が掲載されているリフォーム会社もありますが、スタッフと打ち合わせをするまではホームページに書いてある金額は目安と捉えるようにしましょう。

実際にヒアリングをしなければ自分の家がどのような構造をしているのかなどもわからないまま◯◯円です。となり実際に現場で追加で◯◯円になります。というようなことになるとトラブルの元になります。

リフォームの相談→現地調査→おうち診断→見積もり→契約→着工→引き渡し

という流れがリフォームの基本的な流れになります。

きちんと現地調査やおうち診断をすることで依頼内容通りのリフォーム工事をした場合のメリットとデメリットなどをお伝えすることが可能になります。

悪質なリフォーム会社もあるというニュースや口コミも多くなっていますので不安になる方もいるかと思います。そうならないためにもきちんとヒアリングをして現地を見て判断してくれるようなリフォーム会社を選ぶようにしましょう。

リフォームをお願いする会社の選び方

リフォームを検討されている方は、新築で住宅を建てた方はその住宅会社へ相談するのが良いでしょう。依頼内容によっては断られるケースもあるようですが、基本的には一番自分たちの家のことを理解してくれている会社なので信頼できるでしょう。

失敗しないリフォーム会社の選び方としては、金額だけで選ばないということです。複数のリフォーム会社から見積もりをとって金額が一番安い会社に頼むというのも予算を抑えるためには必要なことではあります。

しかし、住宅を建築する際、購入する際にも実感しているかと思いますが、その後のお付き合いなどが発生するのが住宅です。

常に何か起きた際や疑問に思った際に声をかけることができる信頼関係があるのが良いですよね。また、ホームページに掲載されている金額だけを信じるのも気をつけてください。

ホームページに掲載されている金額はあくまでも目安の金額で、自分たちの家の場合はいくらになるのか。ということをきちんと調査してもらうようにしましょう。

リフォームを担当してくれるスタッフも、建築士免許や住宅診断士(ホームインスペクター)などの資格を有しているかどうかというのも選び方の一つでしょう。

担当してくれるスタッフが、資格を持っていてたくさんの現場をこなしてきている人であれば安心してリフォームを任せることができますよね。

リフォームは0を1にする仕事ではなく、あるものをよりよくするのが仕事ですので、住宅の知識をより多く持っている人が担当だと安心できるかと思います。

まとめ

今回は、「秋田には住宅リフォームの支援がある!その内容とは?」という内容をご紹介してきました。

秋田では秋田県としての支援や各市町村としてのリフォーム支援があります。このようなリフォームの支援制度に関しては、リフォームをする自分たちがまず知っておく必要があります。

リフォーム会社から支援制度の提案が100%あればよいのですが、使えるケースとそうじゃないケースや期限があるものもありますので、まずはご自身で調べた上で「この制度って使えますか?」という感じできいてみるようにしましょう。

また、リフォームのタイミングやリフォーム会社選びなどに迷った際は新築を購入した住宅会社に相談するなど、まずは周囲にいる住宅のプロに相談することをおすすめします。

私たち住広ホーム(インターデコハウス秋田)は新築輸入住宅を建築している会社ですが、実はリフォーム工事も請け負っています。

リフォームに関してもまずはお客様の困っていることなどをお聞きした上でご提案させていただいていますのでお気軽にお問い合わせいただければと思います。

>>無料相談予約ご予約はこちらから

【無料カタログプレゼント中!】

インターデコハウスは2020年で20周年を迎えました。20周年を記念してカタログが新しくなりました!インターデコハウスの無料カタログをご希望の方はカタログ応募フォームからお問い合わせ下さい。

>>無料カタログはこちらから

*総合カタログ

インターデコハウスのコンセプトや世界観がわかる一冊です。インターデコハウスのコンセプトや「北欧」「南欧」「北米」に分けられた商品ラインナップの各商品の説明が実際の実例写真と共に紹介されています。

この1冊でインターデコハウスのファンになっていただけると思います。また、商品ごとにプロのコーディネーターへインタビューしたインテリアデザインポイントを掲載しています。

*仕様・性能ガイドブック

北海道生まれのインターデコハウスは住宅デザインだけではなく、性能や仕様にもこだわりをもっています。

枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を取り入れた工法は地震や台風にも強いと言われています。

デザインだけが良くても性能や仕様もちゃんと知っておきたい。

そんなお客様にわかりやすくインターデコハウスの性能や仕様がわかる1冊になっています。

*商品ラインナップ

インターデコハウスには「北欧」「南欧」「北米」に分けられた全部で10種類の外観デザインがあります。(2020年3月時点)自分たちの好みがどのような外観デザインなのかを考えるのに適している1冊です。

*実例写真集

12組のインターデコハウスで実際に暮らしている全国のオーナー様にインタビューをした1冊です。

インターデコハウスで叶えた12組のお客様の暮らしを垣間見ることができます。

それぞれのオーナー様がどのようなポイントをこだわったのか。インターデコハウスに住んでどのように暮らし方が変化していったのか。家づくりを検討している方に是非読んで欲しい1冊です。

>>無料カタログはこちらから

【八橋展示場見学はこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)は事務所の隣に住宅展示場が建っています。実際いインターデコハウスの住宅で使用される建築部材を使用しているので、展示場で実際に体感することが可能です。

また、展示場のソファに腰を掛けてマイホームでくつろぐイメージを感じたり、キッチンに立ってリビングダイニングを見渡すイメージをすることが可能になっています。

定休日以外は毎日見学可能ですのでぜひご予約の上ご来場ください。

>>八橋展示場へのご予約はこちら

【毎月発行しているデコスタイルブックはこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)では、毎月「デコスタイルブック」という季刊誌を発行しています。毎月のイベント情報や、暮らしに関するおすすめ情報などインターデコハウス秋田にお問い合わせいただいた方限定の情報誌です。

毎月発行のデコスタイルブックをご希望の方はまずは資料請求をお願いします。

>>デコスタイルブックをご希望の方はこちら

【インターデコハウス秋田のSNSはこちら】

Facebookとinstagramでも情報発信中です。ぜひフォロー&いいね!をお願いいたします。

>>Facebook

>>instagram

この記事を書いた人

住広ホーム株式会社(インターデコハウス秋田・COZY秋田) 取締役統括部長/営業 畠山 雄大(はたけやま たけひろ)
  • 宅地建物取引士
  • 2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • 住宅ローンアドバイザー

ファイナンシャルプランナーの目線で、住宅を検討しているお客様の家づくりのアドバイスをさせていただいております。いつでもご相談いただければと思います。

同じカテゴリの記事

輸入住宅のガレージの種類と特徴は?作るときの注意点も解説

一人暮らしの北欧インテリア実例!部屋作りのポイントも紹介

北欧レイアウト・インテリアのコツを解説!初心者でも簡単

北欧の素材・色・柄を使ったワンランク上の北欧風インテリア

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ CONTACT

ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL.
018-883-1135

お電話受付時間 9:00 〜 18:00

資料請求

資料請求

まずは資料を見てじっくり検討をするところから始めたいという方はこちら

資料請求をする
セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

まずは住広ホームの家づくりを知るところから始めたいという方はこちら

イベント情報を見る
無料相談

無料相談

気になること、不安や相談ごとをすぐに解消したいという方はこちら

相談会に参加する