メニュー

秋田市・潟上市で輸入住宅の新築やリフォームは住広ホーム|インターデコハウス秋田

COLUMN コラム

北欧住宅でオシャレなリビングを作るコツ!写真で実例も紹介

北欧住宅
北欧住宅でオシャレなリビングを作るコツ!写真で実例も紹介

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畠山です。

北欧住宅での建築をご検討されている方は内装もおしゃれな北欧テイストにコーディネートしたいと考えていらっしゃるのではないでしょうか。

中でもリビングは家族が集まり、みんなでゆったりとくつろぐための空間です。おしゃれさも大切ですが、一番はリラックスできる心地よい空間づくりをしたいものですね。

北欧インテリアはもともと冬が長く、日照時間が短く暗い日が続くという厳しい環境の中で、室内で長時間過ごすために、居心地の良い快適な空間を作るために発展してきました。ですから、おしゃれなデザインはもちろん、快適な心地良さも叶えてくれます。

今回は北欧住宅のおしゃれで快適なリビングを作るために、おすすめな家具やインテリアのポイントについてご紹介していきたいと思います。

北欧住宅のおしゃれなリビングとは

リビングは過ごす時間が長く、お客様に見られることも多い場所です。家具やインテリア、小物・雑貨などにこだわってお気に入りの空間にすることが快適な空間にすることにもつながります。

北欧テイストのベースカラーは白やナチュラル系の明るめのカラーが基本です。白木や木目を取り入れたシンプルでナチュラルなあたたかみのあるコーディネートでまとめられているのが特徴です。

北欧テイストのコーディネートには北欧家具が欠かせません。北欧家具があるだけで一気に北欧らしい雰囲気が作れます。

木材に恵まれた北欧の家具には、チーク材、オーク材、ローズウッド材など自国の良質な木がふんだんに使われています。木目とデザインの美しさ、そして機能性が備わっていることが北欧家具の特徴です。

北欧の家具については『人気の北欧輸入家具を知る』という記事で北欧家具の歴史や魅力、お手入れの仕方などについて書いていますので、併せてご覧になってみてください。

北欧住宅のリビングで揃えるべきインテリアは?

それでは、北欧テイストのリビングにおすすめのインテリアについてご紹介していきたいと思います。

■ソファ

北欧テイストに合わせるのであれば、「ファブリック素材」「木脚」「シンプルなデザイン」のものを選ばれると良いです。

ファブリックの色はいろいろあると思いますが、グレーは北欧モダンや北欧ナチュラル、北欧ヴィンテージなど様々なインテリアスタイルと相性が良く合わせやすいですよ。

カーテンやラグ、クッションなど他のインテリアとの配色バランスも考えて選ぶようにしましょう。

また、脚や肘などの部分に木が使われているものを選ぶと木の素材感やあたたかみがプラスされて北欧感がアップします。

北欧家具の特徴と言われる「テーパードレッグ」という床に向かって脚が細くなるデザインを取り入れたソファもあります。こうしたデザインのものは圧迫感や重量感が軽減され、すっきりした印象を受けます。

■ラグ

部屋の面積を比較的大きく占めるラグ。選ぶ色や柄で部屋の雰囲気は大きく変わります。

北欧らしさで選ぶのであれば、植物柄だけではなく幾何学模様も人気があります。シンプルな北欧家具には柄物の方がアクセントになりますし、取り入れやすい柄も多いのでおすすめです

よく選ばれている色はブルーやグリーンなどの自然を連想させる色ですが、黄色でぱっと明るい雰囲気にしたり、グレーで落ち着きのある雰囲気にしたりすることもできます。

毛足が長めのシャギーラグは肌触りの心地よさとあたたかさでとてもくつろげるリビングになります。見た目の豪華さも素敵です。

 (参考:www.kikareichert.com)

一般的にレイアウトしやすいサイズは130cm×190cm前後と言われています。床暖房に対応していたり、自宅で洗濯できたりとさまざまな機能が充実したものも出ていますので、デザインはもちろんですが、そういった機能にも注目してみるといいかもしれませんね。

■カーテン

北欧デザインのカーテンにはカラフルだったり、大柄なものが多いです。白を基調とした部屋にシンプルなデザインのインテリアが置かれているような北欧スタイルには、こうしたカーテンの色柄でアクセントをプラスするとバランスよくまとまります。

柄のカーテンを選ぶ際に気を付けなければならないのが、コーディネートした家具やインテリアにバランスよく合っているかどうかです。

部屋全体に統一感を出すのであれば、ラグやクッション、小物類と色を合わせると良いですよ。

■観葉植物

観葉植物はおしゃれにも癒しにもなるアイテムで、北欧テイストにも相性抜群です。大きな鉢植えを1つ置いてもいいですし、小さな鉢植えを棚などに並べて置いてもいいですね。

こちらの写真のように土間スペースを植物のスペースにすることも出来ます。部屋にワンポイントで飾るのも素敵ですが、このように一箇所にまとめて観葉植物を置くと更に素敵なインテリアになりますね。

左側の棚から吊るされている植物のように小さいサイズであれば、天井や壁から吊るすとよりおしゃれな空間を演出することができます。

せっかく新築をしたのであれば、大きめの観葉植物を部屋に置くことも検討してみましょう。手入れが簡単なものなどもあります。ただし、搬入経路など基本的なことは抑えておくようにしましょう。

■間接照明・キャンドル

北欧ではやさしい灯りで包み込んでくれる照明も重要なアイテムです。日本のように白色の電球で部屋全体を明るく照らすのとは違い、オレンジ系の間接照明で癒しの空間を演出します。

 

ペンダントライトやスタンドライトなども組み合わせて、必要な場所に必要なだけの灯りを配置するのが北欧スタイルです。

キャンドルも北欧アイテムにはおすすめです。置いておくだけでもおしゃれなインテリアになりますし、火を灯すとリラックスムードに変わります。

アロマキャンドルは香りでも癒しを与えてくれるので、好きな香り、色、形のものを選ぶといいですね。

北欧住宅みんなのリビングを紹介

北欧テイストのリビングの特徴やおすすめのインテリアについてご紹介してきましたが、実際の北欧住宅のリビングはどのようなコーディネートがされているのか気になりますよね。

ここでは、インターデコハウスで北欧スタイルの家を建てられたお客様のリビングをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ラグの青色がアクセントとしてひと際目を引きますね。ひと続きになったキッチン側の壁の色も青色で合わせているのがポイントです。

リビングテーブル、ソファの肘掛けや脚、ダイニングテーブルの木材の色味が同じなので統一感があってバランスよくまとまっています。

観葉植物がより一層北欧感をアップしています。

ソファ周りのファブリックはライトグレーで合わせています。ラグの幾何学模様が空間のアクセントになった北欧カジュアルテイストです。クッションカバーにも同じような柄を合わせていることで、さらにまとまりのある仕上がりとなっています。

大きな窓に囲まれた空間はまさに北欧住宅の間取り。奥に下げられた2つのペンダントライトは北欧デンマークブランド、LE KLINT(レ・クリント)のものです。

高さを変えたり、低い位置に下げているのも北欧スタイルでおしゃれです。

ソファを中央に、家具がシンメトリーに配置されています。高さが低い家具で奥行き感も出て、空間が広く感じられます。ソファ、ラグ、カーテンがグレー系の色でまとめられているので、とてもすっきりした印象です。

奥に置いてあるアートポスターや花瓶などの小物類もグレー系の色で統一されていますね。

まとめ

今回は、北欧住宅のおしゃれで快適なリビングづくりのポイントについてお伝えしてきました。

北欧テイストは色や柄でさまざまなコーディネートを楽しむことができますし、家具・インテリアや小物使いでおしゃれに見せることができます。

ポイントだけしっかりと押さえればチャレンジしやすいのではないかと思います。一気に変えるのが難しい場合はファブリックを変えてみたり、観葉植物を置いてみたりと取り入れやすいところから手をつけてみてもいいかもしれませんね。

今回この記事を最後まで読んでいただいた方は、家づくりを進めていてる方もしくはすぐに家づくりを始めたいと思っている方ではないでしょうか。

既に家づくりを進めている方でまだ住宅会社を決めきれていない方は一度インターデコハウス秋田(住広ホーム)の八橋展示場へお越しいただき、インターデコハウスのことや住広ホームの家づくりの考え方などを聞いていただければと思います。

これから家づくりを始めようと思っている方は、ぜひ一度私たちが開催している「家づくりはじめの一歩セミナー」へご参加いただければと思います。

今回この記事でご紹介した内容をお客様一人ひとりのケースをお聞きしてご提案させていただいています。まずはじっくりとお客様の家づくりに対する想いをお聞かせいただければと思います。

私たちインターデコハウス秋田(住広ホーム)の「家づくりはじめの一歩セミナー」のご予約はこちらからお願いします。

>>無料相談予約ご予約はこちらから

【無料カタログプレゼント中!】

インターデコハウスは2020年で20周年を迎えました。20周年を記念してカタログが新しくなりました!インターデコハウスの無料カタログをご希望の方はカタログ応募フォームからお問い合わせ下さい。

>>無料カタログはこちらから

*総合カタログ

インターデコハウスのコンセプトや世界観がわかる一冊です。インターデコハウスのコンセプトや「北欧」「南欧」「北米」に分けられた商品ラインナップの各商品の説明が実際の実例写真と共に紹介されています。

この1冊でインターデコハウスのファンになっていただけると思います。また、商品ごとにプロのコーディネーターへインタビューしたインテリアデザインポイントを掲載しています。

*仕様・性能ガイドブック

北海道生まれのインターデコハウスは住宅デザインだけではなく、性能や仕様にもこだわりをもっています。

枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を取り入れた工法は地震や台風にも強いと言われています。

デザインだけが良くても性能や仕様もちゃんと知っておきたい。

そんなお客様にわかりやすくインターデコハウスの性能や仕様がわかる1冊になっています。

*商品ラインナップ

インターデコハウスには「北欧」「南欧」「北米」に分けられた全部で10種類の外観デザインがあります。(2020年3月時点)自分たちの好みがどのような外観デザインなのかを考えるのに適している1冊です。

*実例写真集

12組のインターデコハウスで実際に暮らしている全国のオーナー様にインタビューをした1冊です。

インターデコハウスで叶えた12組のお客様の暮らしを垣間見ることができます。

それぞれのオーナー様がどのようなポイントをこだわったのか。インターデコハウスに住んでどのように暮らし方が変化していったのか。家づくりを検討している方に是非読んで欲しい1冊です。

>>無料カタログはこちらから

【八橋展示場見学はこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)は事務所の隣に住宅展示場が建っています。実際いインターデコハウスの住宅で使用される建築部材を使用しているので、展示場で実際に体感することが可能です。

また、展示場のソファに腰を掛けてマイホームでくつろぐイメージを感じたり、キッチンに立ってリビングダイニングを見渡すイメージをすることが可能になっています。

定休日以外は毎日見学可能ですのでぜひご予約の上ご来場ください。

>>八橋展示場へのご予約はこちら

【毎月発行しているデコスタイルブックはこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)では、毎月「デコスタイルブック」という季刊誌を発行しています。毎月のイベント情報や、暮らしに関するおすすめ情報などインターデコハウス秋田にお問い合わせいただいた方限定の情報誌です。

毎月発行のデコスタイルブックをご希望の方はまずは資料請求をお願いします。

>>デコスタイルブックをご希望の方はこちら

【インターデコハウス秋田のSNSはこちら】

Facebookとinstagramでも情報発信中です。ぜひフォロー&いいね!をお願いいたします。

>>Facebook

>>instagram

この記事を書いた人

住広ホーム株式会社(インターデコハウス秋田・COZY秋田) 取締役統括部長/営業 畠山 雄大(はたけやま たけひろ)
  • 宅地建物取引士
  • 2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • 住宅ローンアドバイザー

ファイナンシャルプランナーの目線で、住宅を検討しているお客様の家づくりのアドバイスをさせていただいております。いつでもご相談いただければと思います。

同じカテゴリの記事

失敗しない!注文住宅契約後の予算オーバーを防ぐ方法

注文住宅取得時にかかる不動産取得税と軽減措置について

注文住宅のスケジュールとは?

輸入住宅のガレージの種類と特徴は?作るときの注意点も解説

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ CONTACT

ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL.
018-883-1135

お電話受付時間 9:00 〜 18:00

資料請求

資料請求

まずは資料を見てじっくり検討をするところから始めたいという方はこちら

資料請求をする
セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

まずは住広ホームの家づくりを知るところから始めたいという方はこちら

イベント情報を見る
無料相談

無料相談

気になること、不安や相談ごとをすぐに解消したいという方はこちら

相談会に参加する