メニュー

秋田市・潟上市で輸入住宅の新築やリフォームは住広ホーム|インターデコハウス秋田

COLUMN コラム

調和するデザイン、北欧の時計

北欧家具
調和するデザイン、北欧の時計

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畠山です。

おしゃれな北欧スタイルの住宅やインテリアに興味がある方なら、お部屋に飾る時計も北欧デザインのものを選びたいですよね。

北欧デザインと言うと、その特徴としては「シンプル」「ミニマル」「スタイリッシュ」「大人っぽい」「洗練されている」「流行に左右されず、飽きない」「北欧発」といったところが挙げられます。

北欧インテリアと合わせるのにおすすめのシンプルでおしゃれな北欧ブランドの時計をご紹介していきたいと思います。

北欧時計の特徴

商品を紹介する前に、北欧時計の特徴についても触れておきましょう。

デザインがシンプルで魅力的

北欧デザインの特徴と言うと、「シンプル」「ナチュラル」「モダン」などが挙げられますが、北欧時計のデザインも無駄な装飾がなくとてもシンプルです。

文字盤の色も視認性の高さから白や黒を使っているものが多いようです。中には北欧カラーとされるグレイやネイビーでおしゃれなものもあります。

またフレームには木の素材感が感じられる木目のあるものを使ったものも多く、ナチュラル感溢れる北欧インテリアにもよく合います。デザインがシンプルなので主張し過ぎず、さまざまなテイストの部屋や家具などに合わせやすいというのも魅力です。

流行に左右されず飽きのこないデザインなので、お気に入りのものが見つかれば長く愛用することができます。

視認性や機能性が高い

この後紹介するデンマークのデザイナー、アルネ ヤコブセンの時計はデンマークの駅や国立銀行、市庁舎など建築物を設計する際にデザインされたものです。当時はデザインが重視された時計が流行していたそうですが、多くの人が利用する建物に設置される時計は、誰が見ても一目で時間がわかる機能性に特化した普遍的デザインであることが重要でした。

遠くからでも見える視認性の高さに加え、短針・長針のフォルムとスタイリッシュさがデンマーク国民に広く愛され、発表後は瞬く間にデンマーク国内に広まったそうです。現代でも復刻版が製造販売されるほど長い時間を経てもなお支持され続けています。

この復刻版の掛け時計は秒針がなく音が静かです。ヤコブセン以外の商品でもこの後紹介するものには秒針はありません。薄型で軽量なのも特徴です。

人気の北欧時計ブランド

アルネ ヤコブセン(ARNE JACOBSEN)

デンマークの偉大な建築家でデザイナーのアルネ ヤコブセンの名前がついたブランドです。

アルネ ヤコブセン(ARNE JACOBSEN)とは

アルネ ヤコブセンは、20世紀で最も影響力の大きい建築家兼デザイナーです。世界で有名な椅子『セブンチェア』や『エッグチェア』の生みの親であり、今日の北欧モダンデザインの原型を作り上げたデンマークデザインの父と呼ばれています。

トータルデザインという名の完璧主義に基づき、建築物の設計時に手掛けたと言われるウォールクロックには「Bankers(バンカーズ)」「Roman(ローマン)」「Cityhall(シティホール)」「Station(ステーション)」の4デザインがあり、それらを忠実に再現したのがウォールクロックコレクションです。

ヤコブセンの時計の一番の特徴は、ステンレスケースと一体型で作られた文字盤です。ステンレスケースの曲面に文字盤が直接印刷されることで独特の立体感が生まれています。

■Bankers(バンカーズ)

1971年、ヤコブセンの最高傑作と称される「デンマーク国立銀行」を設計した際にトータルデザインに基づき、家具や水栓器具などとともに手掛けた時計。

12個のブロックが組み合わさった細長いインデックスに、黒い点の位置でそれぞれの時間を表しているというシンプルな文字盤です。黒い点は遠くから見ると渦のように連続して見えます。この優雅なスパイラルが絶え間ない時の流れを表現しているのだそうです。

バンカーズの顔とも言える文字盤中心部の赤いポイントは発色にもこだわり、オリジナルから精密な色合わせを行い忠実に再現しています。

■Roman(ローマン)

ユトランド半島に位置するデンマーク第2の都市オーフス。そのオーフス市庁舎を設計した際に手掛けた時計。名前の通りローマ数字が特徴的です。こちらも家具や照明、灰皿やドアノブにいたるまで全てヤコブセンが手掛け、トータルデザインされています。

■Cityhall(シティホール)

デンマークのルードブレ市庁舎を設計した際に手掛けた時計。余分なディテールを一切排除したシンプルを極めたデザインとなっています。

■Station(ステーション)

1943年、デンマークの鉄道の駅で採用され、後に国民的デザインとなっていく視認性の高いアラビアインデックスの時計。

当時、手書き風の柔らかいフォントがヨーロッパの主流となっている中、ヤコブセンはドイツの「バウハウス」の哲学でもある機能美の流れを汲んだデザイン性よりも視認性を重視するフォントを採用したそうです。
シンプルで普遍的なデザインで発表後には瞬く間にデンマーク国内に広がっていきました。

ノーマン コペンハーゲン(NORMANN COPENHAGEN)

ポール・マドセン(Paul Madsen)とヤン・アンデルセン(Jan Andersen)により、1999年にデンマークで設立された北欧家具ブランド。

世界80か国以上で販売され、50以上のデザイン賞を受賞するなど世界中で親しまれています。商品開発には新進気鋭のスカンジナビアデザイナーとのコラボレーションも積極的に行い、瞬く間に北欧インテリアブランドのトップ集団入りを果たしました。

2009年からは家具部門もスタートし、ナチュラルテイストの家具をリリースして注目を集めています。

■Watch Me(ウォッチミー)

色見本からデザインのインスピレーションを受けて作られたモダンなウォールクロックです。扇を広げるように配置された8個の長方形が、時計の盤面を形作っています。型にはまらない大胆なデザインでありながらシンプルでもあるので、どんなお部屋にも合わせやすく、子ども部屋にもおすすめです。

カラーバリエーションは「ブラック」や「ホワイト」など全8種類ありますので、お部屋のインテリアに合わせて選べるのもうれしいですね。

■Bold Wall Clock(ボールド・ウォールクロック)

時計の針が丸みのある形をしたシンプルでかわいらしい時計です。北欧デザインらしいスタイリッシュなデザインなので、どのお部屋にも合わせやすいですね。こちらは3色から選べます。

アーキテクトメイド(ARCHITECTMADE)

2005年、デンマークに設立されたプロダクトブランドです。正規のライセンスを取得し、「デザイン黄金期」と言われた北欧ミッドセンチュリー(1950~1960年)にデザインされたプロダクトの復刻生産を手掛けています。

こちらで紹介するのはデンマークを代表する家具デザイナーであったフィン・ユールがデザインした時計です。まずはフィン・ユールという人物についてご紹介します。

フィン ユール(FINN JUHL)とは

20世紀中期、「北欧デザイン」が世界的に脚光を浴び始める黄金期に多くの作品を世に送り出し、重要な役割を果たしました。作品の魅力は、曲線の美しさと考え抜かれた完成美にあり、別名「家具の彫刻家」とも呼ばれているそうです。

家具だけでなく、インテリアデザイナーとしても高く評価されていました。1950~52年に手掛けたアメリカ・ニューヨークの国連総合本部ビルにある信託統治理事会会議場によって世界に名を知られるようになり、国際的な名声を獲得しました。

■Finn Juhl Wall Clock(フィンユール・ウォールクロック)

椅子やランプ、カーテン、壁板まで空間全てを手掛けた中に、フィン・ユールがデザインした時計も飾られています。シンプルでありながら、ひと際存在感を放っている「Finn Juhl Wall Clock」。

その、世界でニューヨークの国連にしかなかった傑作が、当時の面影をそのままにアーキテクトメイド社によって復刻されました。

素材は「本チーク」と称され、上質なことで有名なミャンマー産チークを採用。他国産に比べて収縮率が低いのが特徴です。美しい木目が北欧インテリアによく合いそうですね。

まとめ

いくつかご紹介してみましたが、いかがでしたか?気になる時計はあったでしょうか?

どの時計もシンプルなデザインでありながら、しっかりと存在感があるものばかりで、1点加えるだけで北欧感が増します。

私たちインターデコハウスでは、例えばお気に入りのアイテムに合わせたインテリアコーディネートというのも可能です。北欧デザインの時計に合わせて北欧テイストにしたいというご希望があれば、ぜひご相談ください。

>>無料相談予約ご予約はこちらから

【無料カタログプレゼント中!】

インターデコハウスは2020年で20周年を迎えました。20周年を記念してカタログが新しくなりました!インターデコハウスの無料カタログをご希望の方はカタログ応募フォームからお問い合わせ下さい。

>>無料カタログはこちらから

*総合カタログ

インターデコハウスのコンセプトや世界観がわかる一冊です。インターデコハウスのコンセプトや「北欧」「南欧」「北米」に分けられた商品ラインナップの各商品の説明が実際の実例写真と共に紹介されています。

この1冊でインターデコハウスのファンになっていただけると思います。また、商品ごとにプロのコーディネーターへインタビューしたインテリアデザインポイントを掲載しています。

*仕様・性能ガイドブック

北海道生まれのインターデコハウスは住宅デザインだけではなく、性能や仕様にもこだわりをもっています。

枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を取り入れた工法は地震や台風にも強いと言われています。

デザインだけが良くても性能や仕様もちゃんと知っておきたい。

そんなお客様にわかりやすくインターデコハウスの性能や仕様がわかる1冊になっています。

*商品ラインナップ

インターデコハウスには「北欧」「南欧」「北米」に分けられた全部で10種類の外観デザインがあります。(2020年3月時点)自分たちの好みがどのような外観デザインなのかを考えるのに適している1冊です。

*実例写真集

12組のインターデコハウスで実際に暮らしている全国のオーナー様にインタビューをした1冊です。

インターデコハウスで叶えた12組のお客様の暮らしを垣間見ることができます。

それぞれのオーナー様がどのようなポイントをこだわったのか。インターデコハウスに住んでどのように暮らし方が変化していったのか。家づくりを検討している方に是非読んで欲しい1冊です。

>>無料カタログはこちらから

【八橋展示場見学はこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)は事務所の隣に住宅展示場が建っています。実際いインターデコハウスの住宅で使用される建築部材を使用しているので、展示場で実際に体感することが可能です。

また、展示場のソファに腰を掛けてマイホームでくつろぐイメージを感じたり、キッチンに立ってリビングダイニングを見渡すイメージをすることが可能になっています。

定休日以外は毎日見学可能ですのでぜひご予約の上ご来場ください。

>>八橋展示場へのご予約はこちら

【毎月発行しているデコスタイルブックはこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)では、毎月「デコスタイルブック」という季刊誌を発行しています。毎月のイベント情報や、暮らしに関するおすすめ情報などインターデコハウス秋田にお問い合わせいただいた方限定の情報誌です。

毎月発行のデコスタイルブックをご希望の方はまずは資料請求をお願いします。

>>デコスタイルブックをご希望の方はこちら

【インターデコハウス秋田のSNSはこちら】

Facebookとinstagramでも情報発信中です。ぜひフォロー&いいね!をお願いいたします。

>>Facebook

>>instagram

この記事を書いた人

住広ホーム株式会社(インターデコハウス秋田・COZY秋田) 取締役統括部長/営業 畠山 雄大(はたけやま たけひろ)
  • 宅地建物取引士
  • 2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • 住宅ローンアドバイザー

ファイナンシャルプランナーの目線で、住宅を検討しているお客様の家づくりのアドバイスをさせていただいております。いつでもご相談いただければと思います。

同じカテゴリの記事

注文住宅で省エネ・安全・安心・快適を叶える設備

知っていますか?注文住宅の費用内訳

注文住宅建築の流れ

中古注文住宅の購入について考える

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ CONTACT

ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL.
018-883-1135

お電話受付時間 9:00 〜 18:00

資料請求

資料請求

まずは資料を見てじっくり検討をするところから始めたいという方はこちら

資料請求をする
セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

まずは住広ホームの家づくりを知るところから始めたいという方はこちら

イベント情報を見る
無料相談

無料相談

気になること、不安や相談ごとをすぐに解消したいという方はこちら

相談会に参加する