メニュー

秋田市・潟上市で輸入住宅の新築やリフォームは住広ホーム|インターデコハウス秋田

COLUMN コラム

仕事部屋として個室の書斎を作ろう!ポイントとレイアウト例

在宅勤務
仕事部屋として個室の書斎を作ろう!ポイントとレイアウト例

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畠山です。

これまでいくつかのワークスペースについてご紹介する記事を公開してきました。ワークスペースといっても、

・リビングやダイニングの一角を利用するパターン
・階段下を利用するパターン
・1部屋丸ごと利用するパターン

などさまざまです。また、どのような使い方をするかによって書斎やワークスペースの作り方は変わってきます。

今回は、仕事部屋として個室の書斎を作る際のポイントとレイアウト事例をご紹介していきます。

仕事部屋として個室を作るときのポイント

在宅で仕事をする際に仕事時間とプライベート時間の切り替え「オンオフの切り替え」が一番重要なポイントになってきます。

仕事部屋として個室を作る際にはこの「オンオフの切り替え」ができるようにしなければいけません。仕事部屋として個室の書斎を作る場合には、兼寝室といような作り方は避けるようにしましょう。

寝室と書斎を同じにしてしまうと職場にはないベッドがすぐそこにあるので、オンオフの切り替えが難しくなってしまいます。

また、テレビ会議などで背景にベッドや布団などが写り込んでしまう可能性もありますよね。仕事部屋としての個室を作るのであれば狭くても良いので完全個室にこだわってみましょう。

とは言っても、狭くても良いのですが窓やコンセント・照明などある程度の環境が整っていなければ長時間滞在することはストレスにつながるので、ストレスを感じないようにするのもポイントです。

仕事部屋としての個室があると、家族が家にいても仕事部屋にいれば仕事をしていると認識できます。家族も協力してくれることでしょう。

例えば夫だけのスペースとして作るのか、夫婦が利用するスペースとしてつくるのかによっても準備するものが変わってくるかと思います。

収納に関しても、夫婦で分けて収納できるようにするといった工夫も必要ですよね。このようなポイントに気をつけて個室の仕事部屋を作ってみてください。

どうせ作るならオシャレに!仕事部屋のセンスを上げるアイテム

せっかくこだわった新居に個室の書斎をつくるのであれば、インテリアや小物もかっこよくこだわりたいですよね。

リモートワークのお部屋を快適に!オシャレ快適アイテム15選」という記事でも少しご紹介していますので併せて読んでみてください。

(参考:ACTUS

北欧インテリアなどおしゃれな家具を販売しているACTUS(アクタス)ではデスクやチェアも販売しています。

仕事部屋としておしゃれの一歩目は、デスクとチェアの組み合わせではないでしょうか。ACTUSでも人気のメッツォシリーズは天板・脚・収納を選んで組み合わせることが可能です。

収納家具を別に置くことができないような場合は、デスクと組み合わせができるタイプの商品だと嬉しいですよね。

一緒に写真に映っているのは「Herman Miller AERONチェア リマスタード Bタイプ DC1キャスター」という商品です。

仕事部屋で使用するチェアはオシャレなアイテムがたくさんあります。また、価格も安価なものから高価なものまでたくさん種類があります。

デザインも価格も優先度は高いのですが、長時間座っても疲れにくい構造になっているチェアを選ぶようにしましょう。

デスクとチェアの高さ関係が合っていることと、長時間座っていても疲れにくいチェアであれば快適な仕事部屋になります。

デスクも価格は一万円以下から数十万円以上するものまでたくさんありますが、天然木を使用しているものなどは重厚感もありオシャレなアイテムになります。

自分で選んだアイテムが飾られた書斎であれば仕事も捗りそうですね。

(参考:ACTUS

ディフューザーを置いてリラックスできる香りを嗅ぎながら仕事に集中するのもオシャレですよね。ACTUSのCULTIシリーズは人気商品で、この瓶をディスプレイしているだけでオシャレ度がアップします。

(参考:ニッセン

本棚もオシャレなオープンシェルフを使うことでグリーンや小物もディスプレイできるのでオシャレ度はたかいですよね。

センスよくディスプレイするために研究してみるのも良いでしょう。本などを詰め込みすぎないように意識することで、ごちゃごちゃした感じにならないので常に整頓する習慣もつきそうですね。

参考にしたい個室の仕事部屋レイアウト例【和室編】

(参考:RoomClip

和室の個室を仕事部屋にするためにはこのような小上がりの畳部屋を作るのも良いアイデアですよね。デスク部分は畳に座ることができるようになっています。

和室の畳の上にデスクやチェアなどを置くことで畳が傷んでしまうのを懸念する場合は、このような和室の作り方が予めできると良いですよね。

(参考:RoomClip

和室の場合はこのように絨毯を敷いてデスクやチェアを置くのもおすすめです。和室は意外と北欧系のインテリアとよく合います。

(参考:RoomClip

将来子供部屋として活用しようとおもっていた和室を子どもが成長するまで書斎として利用している方の事例です。

和室ですが円形のラグや北欧テイストのチェアなどがあり、本棚も様々なサイズの本を収納できるようになっていますね。

(参考:RoomClip

畳の上にラグを敷いて雰囲気を少し変えていますね。2つ並んだチェアもデザイン違いでおしゃれですよね。さりげなく飾られているピクチャーレールから下がっているアートやグリーンがワークスペースでの作業効率を上げてくれそうですね。

和室を仕事部屋にする方は、本来は別の用途で和室をつくったがすぐには使わないので個室のワークスペースとしてデスクやチェアを置いて書斎としている方が多いのではないでしょうか。

和室は前述している通り北欧系インテリアとの相性が良いので、これから和室を書斎に変更予定の方がいればぜひ北欧インテリアでディスプレイしてみてください。

参考にしたい個室の仕事部屋レイアウト例【洋室編】

(参考:RoomClip

こちらの事例は無印良品の家具やインテリアで統一している事例です。同じメーカーのもので揃えることで材質や色合いを揃えることができたり、収納ボックスもサイズのちょうどよい小分け収納があったりと何かと便利ですよね。

(参考:RoomClip

寝室のように広いわけではありませんが、個室のワークスペースとしては最高の環境です。L型のデスクは作業を分けることもできますし、家族と一緒にワークスペースを利用することも可能です。

この写真のユーザーは棚なども少しずつDIYで作っているようです。このように省スペースをワークスペースにする場合はサイズのちょうどよい家具がない場合もありますので、自分でDIYをして作ることも楽しみになるかもしれませんね。

(参考:RoomClip

設計段階でリクエストをしておくとこのような棚を造作してくれます。奥行きや高さなどを揃えてくれることはもちろんですが、自分が使いやすいように設計することも可能ですよね。

仕事だけではなく趣味の部屋として利用できるので、様々な用途を考えることができますね。

まとめ

今回は、「仕事部屋として個室の書斎を作ろう!ポイントとレイアウト例」という内容をご紹介してきました。

いくつかポイントやおしゃれアイテムなどもご紹介してきましたがいかがでしたか?

個室の書斎はオンオフの切り替えがしやすいので可能であれば個室の書斎(ワークスペース)を作ることをおすすめします。

ただし、書斎をつくるような間取りに余裕が無い方もいらっしゃると思います。和室や洋室、将来子供部屋として活用しようとおもっていた部屋などを一時的にワークスペースにすることも検討してみてくださいね。

>>無料相談予約ご予約はこちらから

【無料カタログプレゼント中!】

インターデコハウスは2020年で20周年を迎えました。20周年を記念してカタログが新しくなりました!インターデコハウスの無料カタログをご希望の方はカタログ応募フォームからお問い合わせ下さい。

>>無料カタログはこちらから

*総合カタログ

インターデコハウスのコンセプトや世界観がわかる一冊です。インターデコハウスのコンセプトや「北欧」「南欧」「北米」に分けられた商品ラインナップの各商品の説明が実際の実例写真と共に紹介されています。

この1冊でインターデコハウスのファンになっていただけると思います。また、商品ごとにプロのコーディネーターへインタビューしたインテリアデザインポイントを掲載しています。

*仕様・性能ガイドブック

北海道生まれのインターデコハウスは住宅デザインだけではなく、性能や仕様にもこだわりをもっています。

枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を取り入れた工法は地震や台風にも強いと言われています。

デザインだけが良くても性能や仕様もちゃんと知っておきたい。

そんなお客様にわかりやすくインターデコハウスの性能や仕様がわかる1冊になっています。

*商品ラインナップ

インターデコハウスには「北欧」「南欧」「北米」に分けられた全部で10種類の外観デザインがあります。(2020年3月時点)自分たちの好みがどのような外観デザインなのかを考えるのに適している1冊です。

*実例写真集

12組のインターデコハウスで実際に暮らしている全国のオーナー様にインタビューをした1冊です。

インターデコハウスで叶えた12組のお客様の暮らしを垣間見ることができます。

それぞれのオーナー様がどのようなポイントをこだわったのか。インターデコハウスに住んでどのように暮らし方が変化していったのか。家づくりを検討している方に是非読んで欲しい1冊です。

>>無料カタログはこちらから

【八橋展示場見学はこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)は事務所の隣に住宅展示場が建っています。実際いインターデコハウスの住宅で使用される建築部材を使用しているので、展示場で実際に体感することが可能です。

また、展示場のソファに腰を掛けてマイホームでくつろぐイメージを感じたり、キッチンに立ってリビングダイニングを見渡すイメージをすることが可能になっています。

定休日以外は毎日見学可能ですのでぜひご予約の上ご来場ください。

>>八橋展示場へのご予約はこちら

【毎月発行しているデコスタイルブックはこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)では、毎月「デコスタイルブック」という季刊誌を発行しています。毎月のイベント情報や、暮らしに関するおすすめ情報などインターデコハウス秋田にお問い合わせいただいた方限定の情報誌です。

毎月発行のデコスタイルブックをご希望の方はまずは資料請求をお願いします。

>>デコスタイルブックをご希望の方はこちら

【インターデコハウス秋田のSNSはこちら】

Facebookとinstagramでも情報発信中です。ぜひフォロー&いいね!をお願いいたします。

>>Facebook

>>instagram

この記事を書いた人

住広ホーム株式会社(インターデコハウス秋田・COZY秋田) 取締役統括部長/営業 畠山 雄大(はたけやま たけひろ)
  • 宅地建物取引士
  • 2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • 住宅ローンアドバイザー

ファイナンシャルプランナーの目線で、住宅を検討しているお客様の家づくりのアドバイスをさせていただいております。いつでもご相談いただければと思います。

同じカテゴリの記事

失敗しない!注文住宅契約後の予算オーバーを防ぐ方法

注文住宅取得時にかかる不動産取得税と軽減措置について

注文住宅のスケジュールとは?

輸入住宅のガレージの種類と特徴は?作るときの注意点も解説

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ CONTACT

ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL.
018-883-1135

お電話受付時間 9:00 〜 18:00

資料請求

資料請求

まずは資料を見てじっくり検討をするところから始めたいという方はこちら

資料請求をする
セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

まずは住広ホームの家づくりを知るところから始めたいという方はこちら

イベント情報を見る
無料相談

無料相談

気になること、不安や相談ごとをすぐに解消したいという方はこちら

相談会に参加する