ご相談・お問い合わせ CONTACT
ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!
- TEL.
- 018-883-1135
お電話受付時間 9:00 〜 18:00
こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畠山です。
2020年は働き方が大きく変化した年だったのではないでしょうか。どの業界も目に見えない敵との戦いで、現在も大変な思いをしているかと思います。
在宅勤務を推奨する企業も増え、在宅勤務をする方がとても増えましたよね。
在宅勤務を成立させるためには様々な環境整備が必要になってきます。スタッフの在宅勤務による必要な備品を揃えるために準備金を出している企業もあると報道されていました。
在宅勤務ということで、多くの方はパソコンとインターネット環境があれば成立する業務をされているのではないかと思います。
そしてそのような業務をしている方の大半が、肩こりや腰痛で悩んでいるという報道や記事も目にします。今回は、肩こりや腰痛を防ぐためにも大事な在宅勤務におすすめの椅子についてご紹介していきます。
また、今回の記事を書くにあたっては私自身は在宅勤務を行っていないので、パートナー企業で在宅勤務経験のある方に色々聞いた内容をまとめました。
目次
急に在宅勤務を指示されたような方であれば、在宅勤務用の自室がなく自宅で仕事をする環境が整っていないという方も多いのではないでしょうか。
急に在宅勤務になった方の多くは、リビングやダイニングで仕事をしているということをよく聞きます。
そのような場合、ソファやダイニングチェアに座って仕事をすることになります。最初のうちは会社に出社しないで仕事を自宅でするということで若干ワクワクした方もいるかもしれません。
しかし、机と椅子の高さが合わない、ずっと座っていることが辛い、と感じるようになる人もいます。その時案外会社の椅子は仕事をしやすいようなものであったことに気が付くのです。
会社であれば、休憩時間に席を立ってリラックスすることが可能ですが、在宅勤務の場合はなかなかオンオフの切り替えが難しく、同じ場所に居続けながらの休憩になることも。
パソコン作業の場合は特に同じ姿勢でモニターを見ながらキーボードをタイピングします。この姿勢が長時間続くことで肩こりや腰痛を引き起こす原因にもなります。
椅子を変えるだけで姿勢が矯正され作業の効率が上がります。Youtuberを始めとする動画クリエイターは自宅でパソコンに向き合って動画を1日何時間も制作しています。このような方の配信などを見ていると良さそうな椅子に座っているのを見たことがありませんか?
実はあのような椅子がポイントなのです。これから在宅勤務をする予定の方や、現在在宅勤務をしているけど自宅にもともとある椅子で作業をしているような方は、椅子を変えてみるということを考えてみてください。
実際に店舗へ行って座ってみると違いがわかるかと思います。
「Youtuberが座っているような椅子だったら間違いなく高価だな」と思いますよね。在宅勤務用の椅子は価格が安いものから高いものまで様々です。
また、部屋の大きさ的に椅子を新しく購入したら邪魔になってしまうという方もいらっしゃるかと思います。そのような方でも使用できる座椅子タイプのものもあるようです。
このように「在宅勤務 椅子 おすすめ」などで検索をすると在宅勤務ではどのような椅子がいくらくらいで販売されているかがわかります。
価格はピンキリですが、海外ブランドものであれば10万円、ノーブランドのものであれば数千円から販売されています。
快適な在宅勤務を過ごしたいけど予算もあるので、高ければよいということにもなりませんよね。家づくりと同じで自分に合うものはどのようなものなのかを事前に把握しておくと良いでしょう。
(楽天市場)
こちらは有名な「イームズ」の「アルミナムチェア」のリプロダクト品で、価格は15,000円以内で販売されています。背面の高さが60cmあるハイバックタイプで長時間のデスクワークでも疲れにくい設計になっています。
背面の角度を変えることができるロッキング機能もついているので、休憩時間には角度を変えてリラックスすることもできます。
座面の高さも変えられるのも特徴です。また、見た目もシャープでかっこいいですよね。シンプルなデザインが合うインテリアを揃えている方であればおすすめです。
(楽天市場)
価格は1万円未満でデザインにもこだわりたいという方はこのような椅子もおすすめです。座面が丸みを帯びていて包み込まれるような座り心地になります。
ファブリックの座面はインテリアにも馴染みやすいですよね。座面の高さを変えられるのと360°回転するので作業しやすいのもポイントです。
(楽天市場)
こちらはエルゴヒューマンの商品です。インターデコハウスでもお馴染みの関家具が展開している商品です。人間工学に基づいてつくられているこだわりの商品です。
こちらの商品は10万円前後〜の価格で販売されています。背中全体を覆うこちらの商品は肩こりや腰痛などの原因となる姿勢崩れを防止してくれる構造になっています。
このようにデザインや機能によって価格は様々です。価格だけを重視して自分の姿勢に合わないと在宅勤務が辛くなってしまいます。
価格も重要ですが、自分の身体にあった商品を選んでください。
在宅勤務におすすめの椅子の選び方は、主に以下のようなポイントを重視すると良いでしょう。
・椅子の高さがデスクに合うか
・腰回りをサポートしてくれるか
・座面や背面のクッション性
・デザイン
前述している通り、在宅勤務での椅子の重要性は長時間座っていても疲れが溜まりにくいかどうかという点です。姿勢が崩れてしまうことが疲労を蓄積してしまうので、自分の身体に合うものを選ぶようにしてください。
その中でも上記に記載したポイントを重視すると自分に合うものが選べるかと思います。
在宅勤務を始めるために、デスクと椅子を合わせて購入する場合は予め高さを合わせることが可能ですが、既にあるデスクに合わせて椅子を購入する場合は、高さ調整ができてデスクに合わせられるかという点は重要なポイントです。
在宅勤務で使用する椅子を選ぶ際には、デスクの天板から椅子の座面までの高さが25~30cm前後のものがおすすめと言われているので参考にしてみてください。
長時間座り続けていると腰に負担がかかってしまいます。身体のラインに合うものを選ぶようにしましょう。また、肘掛けやオットマンがついているものもあります。
長時間座り続けている中でも休憩時間にリラックスできたり、仕事以外にも読書などで使用することもあるかと思います。そのような際に腰回りをしっかりとサポートされている椅子であれば長時間座り続けても疲れにくいので、ぜひ様々な椅子に座ってみて自分に合うものを選ぶようにしましょう。
座面は固すぎても疲れてしまいますし、クッション性がありすぎても型くずれをしてしまう可能性があります。好みはあるかと思いますが、何度も買い替えをするものではないので、型崩れを起こしにくいものを選ぶことをおすすめします。
説明や口コミなどをしっかりとみながら選んでみてください。
自宅のインテリアに合うかどうかもポイントになりますよね。オフィスチェアを購入した結果、部屋のインテリアとかけ離れてしまった、なんてことを防ぐためにもデザインも重視しておきましょう。
インターデコハウスのリビングにいきなり会社にあるようなオフィスチェアがあると、せっかくの雰囲気が台無しになってしまいますからね。
インテリアとして馴染みやすいデザインのものもありますので、家具を探す感覚で選ぶようにしてみてください。
在宅勤務で椅子を購入する場合、まずはインターネットで検索をするかと思います。どのようなキーワードで検索をすると出てくるのかを椅子の種類別にご紹介します。
キーワードとしては、「オフィスチェア」「ワーキングチェア」「ゲーミングチェア」「エルゴノミクスチェア」といったキーワードで調べていくと良いでしょう。
「オフィスチェア」「ワーキングチェア」は、一般的に会社や在宅勤務で使用されている椅子の総称で数多くの商品が出てきます。そのため、多くの種類から自分の予算や気に入ったデザインのものを選んでいくことができます。
「ゲーミングチェア」「エルゴノミクスチェア」などは目的別に検索する人には良いでしょう。ゲーミングチェアは長時間ゲームをする人のために開発されたのが始まりですが、長時間座って作業をするプログラマーや自宅で作業をする人にも好まれています。
エルゴノミクスチェアは前述でもご紹介したエルゴヒューマンなどの商品のことで、人間工学に基づいて開発されている機能的な椅子のことを言います。特徴としては、身体が疲れにくい・良い姿勢を保てる・好みの姿勢を維持できるというような点があります。
デザインなどを重視したい場合は「オフィスチェア デザイン」などで検索して調べてみると良いでしょう。機能性を重視する場合は「エルゴノミクスチェア」でまずは検索して調べてみると自分に合うものを選ぶことができるかと思います。
今回は、在宅勤務におすすめの椅子の選び方についてお伝えしてきました。在宅勤務をする人が増えている昨今ですが、椅子の重要性をきちんと理解しておくことが大切です。
長時間姿勢が崩れた状態で仕事をしていると疲労が蓄積されてしまいますし、仕事の効率も落ちてしまいます。在宅勤務で効率が落ちるということは避けたいですよね。
そのためにも、自分の身体に合う椅子を選ぶことで効率性を高めましょう。部屋の大きさによっても選ぶ商品が変わってくるかと思います。
新築時に併せて購入をご検討している方は、ぜひ営業マンやコーディネーターにデザインなども含めてご相談してみてください。
インターデコハウスは2020年で20周年を迎えました。20周年を記念してカタログが新しくなりました!インターデコハウスの無料カタログをご希望の方はカタログ応募フォームからお問い合わせ下さい。
*総合カタログ
インターデコハウスのコンセプトや世界観がわかる一冊です。インターデコハウスのコンセプトや「北欧」「南欧」「北米」に分けられた商品ラインナップの各商品の説明が実際の実例写真と共に紹介されています。
この1冊でインターデコハウスのファンになっていただけると思います。また、商品ごとにプロのコーディネーターへインタビューしたインテリアデザインポイントを掲載しています。
*仕様・性能ガイドブック
北海道生まれのインターデコハウスは住宅デザインだけではなく、性能や仕様にもこだわりをもっています。
枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を取り入れた工法は地震や台風にも強いと言われています。
デザインだけが良くても性能や仕様もちゃんと知っておきたい。
そんなお客様にわかりやすくインターデコハウスの性能や仕様がわかる1冊になっています。
*商品ラインナップ
インターデコハウスには「北欧」「南欧」「北米」に分けられた全部で10種類の外観デザインがあります。(2020年3月時点)自分たちの好みがどのような外観デザインなのかを考えるのに適している1冊です。
*実例写真集
12組のインターデコハウスで実際に暮らしている全国のオーナー様にインタビューをした1冊です。
インターデコハウスで叶えた12組のお客様の暮らしを垣間見ることができます。
それぞれのオーナー様がどのようなポイントをこだわったのか。インターデコハウスに住んでどのように暮らし方が変化していったのか。家づくりを検討している方に是非読んで欲しい1冊です。
インターデコハウス秋田(住広ホーム)は事務所の隣に住宅展示場が建っています。実際いインターデコハウスの住宅で使用される建築部材を使用しているので、展示場で実際に体感することが可能です。
また、展示場のソファに腰を掛けてマイホームでくつろぐイメージを感じたり、キッチンに立ってリビングダイニングを見渡すイメージをすることが可能になっています。
定休日以外は毎日見学可能ですのでぜひご予約の上ご来場ください。
インターデコハウス秋田(住広ホーム)では、毎月「デコスタイルブック」という季刊誌を発行しています。毎月のイベント情報や、暮らしに関するおすすめ情報などインターデコハウス秋田にお問い合わせいただいた方限定の情報誌です。
毎月発行のデコスタイルブックをご希望の方はまずは資料請求をお願いします。
Facebookとinstagramでも情報発信中です。ぜひフォロー&いいね!をお願いいたします。
ファイナンシャルプランナーの目線で、住宅を検討しているお客様の家づくりのアドバイスをさせていただいております。いつでもご相談いただければと思います。
ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話受付時間 9:00 〜 18:00