メニュー

秋田市・潟上市で輸入住宅の新築やリフォームは住広ホーム|インターデコハウス秋田・ナチュリエ秋田

COLUMN コラム

注文住宅を建てるときに決めること【チェックリスト】

注文住宅
注文住宅を建てるときに決めること【チェックリスト】

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畠山です。

「注文住宅は決めることが多くて大変」「どのタイミングで何を決めていけばいいの?」家づくりを始める前からそんなことを考えて不安になっているあなた。全体の流れもわかって、段階別に決めることがまとまっているリストがあったらいいのにと思いませんか?

今回はそんな方のために、注文住宅を建てる流れにそった決めること【チェックリスト】を作ってみようと思います。こちらの記事にそってチェックしていただければ、進捗確認も出来ますし、打ち合わせ前に何を準備しておけばいいかもわかります。ぜひ、家づくりに役立ててみてください。

※ただし、ここに書くものは一般的な流れで、住宅会社によって前後したり順番が異なる場合もありますので、予めご了承ください。

※決めることの項目も住宅会社で違う場合もありますので、必要に応じてプリントアウトしてメモで書き加えるなどお客様の使いやすいように活用してください。

注文住宅契約までの準備期間

ここで考えたり決めたりする内容は今後家づくりを進めていく上で土台となるとても重要な項目になります。家族間でコミュニケーションを取ってしっかりと話し合い、具体的イメージをかためていきましょう。

【注文住宅の理想の家と暮らし】

□どんな家でどんな暮らしがしたいか

□どんな空間が欲しいか

□必要な部屋数

□こだわりポイントと優先順位

□インテリアテイストのイメージ

【注文住宅の予算・資金計画】

□親からの援助はあるか確認

□頭金をいくら出すか

□住宅ローンの借入可能額と月々の返済額

□総予算と予算配分(土地・建物・諸経費)

□最終的な上限額

【住宅ローン】

□借入年数と金利の種類(固定or変動)

□単独債務か連帯債務かペアローンか

□事前審査を申し込む金融機関

【土地】

□住むエリア(周辺環境・施設など要チェック)

□土地の広さ(駐車場や庭の有無も考慮する)

□土地を決めたら、手付金の相談をして売買契約を締結

【住宅会社】 

□カタログ請求したり見学した住宅会社から2~3社に絞り込む

□同条件で相見積もりを取り、依頼先を決める

□建築スケジュール

注文住宅を契約締結してから工事着工するまでの期間

依頼先が決まり、建築工事請負契約を結んだら、間取りや仕様・設備など建物の詳細について打ち合わせを重ねていきます。決めなければならないことはとても多いので、担当者としっかりコミュニケーションを取りながら、確認やチェックは抜かりなく行っていきましょう。

□間取り

□土地に対する建物の配置・高さ

□仕様(外装・外構、内装)

□電気配線、照明計画

□水回り

【住宅ローン】

□総予算確定

□借入額確定

□本審査を申し込みをする金融機関

【その他】

□近隣への挨拶回りをするか(手土産の有無)

□地鎮祭をするか(神主に依頼するか)

工事着工から完成までの期間

着工後は決めることは少なくなりますが、現場へも意識を向けて、定期的に出向いて進捗確認をするようにしましょう。ここでもできるだけ積極的にコミュニケーションをとり、気になる点はその場で確認できるようにしておくと良いでしょう。また、写真や動画で残しておくとトラブル時の証拠にもなります。

□上棟式を行うか

□引き渡しの日時

□引っ越しの日時

□マンションやアパートの解約日

□ネットやガス開栓の立会い日

□家具家電の購入と搬入

□火災保険の検討と手続き

まとめ

今回は「注文住宅を建てるときに決めること【チェックリスト】」という内容で、家づくりの流れにそってどのタイミングで何を決めていくのかわかるようにチェックリストという形でまとめてみました。

おおまかな内容で実際には決めることはもっと細分化していますので、進捗確認の目安として活用していただけたらと思います。先々で何を決めなければならないのかわかっていれば、ある程度事前に準備したり考えておくことはできます。その時になってその場で考えるよりも冷静に落ち着いて考える余裕が生まれ、家づくりもスムーズに進められます。

楽しく家づくりするためにも、気持ちに余裕をもって打ち合わせに参加してくださいね。

>>無料相談予約ご予約はこちらから

【無料カタログプレゼント中!】

インターデコハウスは2020年で20周年を迎えました。20周年を記念してカタログが新しくなりました!インターデコハウスの無料カタログをご希望の方はカタログ応募フォームからお問い合わせ下さい。

>>無料カタログはこちらから

*総合カタログ

インターデコハウスのコンセプトや世界観がわかる一冊です。インターデコハウスのコンセプトや「北欧」「南欧」「北米」に分けられた商品ラインナップの各商品の説明が実際の実例写真と共に紹介されています。

この1冊でインターデコハウスのファンになっていただけると思います。また、商品ごとにプロのコーディネーターへインタビューしたインテリアデザインポイントを掲載しています。

*仕様・性能ガイドブック

北海道生まれのインターデコハウスは住宅デザインだけではなく、性能や仕様にもこだわりをもっています。

枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を取り入れた工法は地震や台風にも強いと言われています。

デザインだけが良くても性能や仕様もちゃんと知っておきたい。

そんなお客様にわかりやすくインターデコハウスの性能や仕様がわかる1冊になっています。

*商品ラインナップ

インターデコハウスには「北欧」「南欧」「北米」に分けられた全部で10種類の外観デザインがあります。(2020年3月時点)自分たちの好みがどのような外観デザインなのかを考えるのに適している1冊です。

*実例写真集

12組のインターデコハウスで実際に暮らしている全国のオーナー様にインタビューをした1冊です。

インターデコハウスで叶えた12組のお客様の暮らしを垣間見ることができます。

それぞれのオーナー様がどのようなポイントをこだわったのか。インターデコハウスに住んでどのように暮らし方が変化していったのか。家づくりを検討している方に是非読んで欲しい1冊です。

>>無料カタログはこちらから

【八橋展示場見学はこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)は事務所の隣に住宅展示場が建っています。実際いインターデコハウスの住宅で使用される建築部材を使用しているので、展示場で実際に体感することが可能です。

また、展示場のソファに腰を掛けてマイホームでくつろぐイメージを感じたり、キッチンに立ってリビングダイニングを見渡すイメージをすることが可能になっています。

定休日以外は毎日見学可能ですのでぜひご予約の上ご来場ください。

>>八橋展示場へのご予約はこちら

【毎月発行しているデコスタイルブックはこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)では、毎月「デコスタイルブック」という季刊誌を発行しています。毎月のイベント情報や、暮らしに関するおすすめ情報などインターデコハウス秋田にお問い合わせいただいた方限定の情報誌です。

毎月発行のデコスタイルブックをご希望の方はまずは資料請求をお願いします。

>>デコスタイルブックをご希望の方はこちら

【インターデコハウス秋田のSNSはこちら】

Facebookとinstagramでも情報発信中です。ぜひフォロー&いいね!をお願いいたします。

>>Facebook

>>instagram

この記事を書いた人

住広ホーム株式会社(インターデコハウス秋田・COZY秋田) 取締役統括部長/営業 畠山 雄大(はたけやま たけひろ)
  • 宅地建物取引士
  • 2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • 住宅ローンアドバイザー

ファイナンシャルプランナーの目線で、住宅を検討しているお客様の家づくりのアドバイスをさせていただいております。いつでもご相談いただければと思います。

同じカテゴリの記事

ウッドデッキを長持ちさせるためのお掃除ポイントとは

DIYで室外機カバーを作ろう!

2階風呂のメリットデメリットとDIYリフォーム実践ガイド

DIYテーブルの作り方

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ CONTACT

ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL.
018-883-1135

お電話受付時間 9:00 〜 18:00

資料請求

資料請求

まずは資料を見てじっくり検討をするところから始めたいという方はこちら

資料請求をする
セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

まずは住広ホームの家づくりを知るところから始めたいという方はこちら

イベント情報を見る
無料相談

無料相談

気になること、不安や相談ごとをすぐに解消したいという方はこちら

相談会に参加する