ご相談・お問い合わせ CONTACT
ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!
- TEL.
- 018-883-1135
お電話受付時間 9:00 〜 18:00
こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畠山です。
注文住宅で輸入住宅を建築する際に象徴的なデザインというと、「外観」「リビング」「キッチン」などが挙げられます。
外観に関しては、「輸入住宅で人気の外観デザインとは」という記事でもご紹介していますので気になる方は読んでみてください。
キッチンに関しては、「どんなキッチンにしたい?輸入住宅風のキッチンを解説!」という記事でご紹介していますので読んでみてください。
上記のように以前は外観やキッチンについてご紹介させていただいていますので、今回はリビングデザインについてインターデコハウスの事例と一緒にご紹介していきます。
目次
輸入住宅を建てるときのリビングの特徴として「リビング階段」「対面キッチン」などが挙げられますが、一般的な住宅にも多いですよね。
輸入住宅を日本で建築する場合、そこに住むのは日本の暮らしをする方であって、建物自体も30坪〜40坪という大きさが一般的です。
その中で出来得る間取りは意外と限られるのです。しかし、外観デザイン(建物のコンセプト)と合わせて考えていくと、リビングにもそれぞれの特徴がでてきます。
-北欧風のリビング
リビングに北欧テイストを取り入れる場合は、こちらの写真のように、木の素材感や黒やグレイッシュカラーのアクセントを取り入れると良いでしょう。
こちらはインターデコハウスのヘルミという商品の事例です。LDKはひとつながりの空間でキッチンからリビングを見渡すことができます。
-南欧風
リビングに南欧テイストを取り入れる場合は、床をテラコッタタイルにして内壁は塗り壁、仕切りの垂れ壁をアールにすることで雰囲気は南欧風になります。
こちらの写真はインターデコハウスの「プロヴァンス」の事例です。リビングとダイニング・キッチンの空間が分かれている間取りの例です。
-北米風
リビングに北米テイストを取り入れる場合は、アクセントでマリンカラーを取り入れたり、明るめの床材をセレクトしたり、サッシ(窓)の内側に内窓(飾り)をつけたりすることで雰囲気を出すことができます。
キッチンがアイランド型で天板を大きくしているのでダイニングスペースとしても利用できるようになっていて、リビングとは分けられていますが1つの空間として動線も確保されています。
インターデコハウスのテイスト別に代表的な間取りをご紹介します。
・北欧テイスト
こちらはインターデコハウスの北欧スタイル「ルオント」の代表的な間取りです。ルオントの代表的な間取りはラウンジ(リビング)と呼んでいる空間が廊下を挟んだダイニング・キッチンと分かれているのが特徴です。
北欧のライフスタイルである「Fika」をすることができるように、一番くつろげる空間としてキッチンからラウンジを切り離すというご提案です。
中央にはラウンジとダイニング・キッチンを繋げるウッドデッキがあります。なので、離れていてもすぐ繋がれる。そんな提案の間取りになっています。
・南欧テイスト
こちらはインターデコハウスの南欧スタイル「プロヴァンス」の代表的な間取りです。水廻りを2階設置した例です。
LDKは1つの空間ですが、キッチンとダイニングを空間としては仕切りを設けて、リビング・ダイニングが繋がった空間になっています。
また、特徴的なのは玄関から繋がるワークスペースがタイルを敷いた空間としてあることです。プロヴァンスの場合は外観に特徴があり、窓の位置が重要です。
このようにきれいに窓の大きさや位置を揃えるための間取り。ということも考えなければいけません。そのため、窓をきれいに配置させることができるような間取りになっています。
・北米スタイル
こちらはインターデコハウスの北米スタイル「コロニアル」の代表的な間取りです。LDKのひとつながりの空間にフリールームがあるのが特徴ですが、一番の特徴はカバードポーチです。
外観を見ていただけるとおわかりいただけるかと思います。このような北米スタイルの外観を表現する間取りが上でご紹介した間取りになります。
輸入住宅の間取りは、外観をどのように崩さずに表現するかということが考えられています。なので、どのような外観デザインにするかによっても間取りは変わってくるということを知っておいてください。
輸入住宅を建築した際にリビングでよく使われているインテリアって気になりますよね。インターデコハウスの事例を使いながらご紹介していきます。
こちらの時計は不動の人気商品です。インターデコハウスのお客様に限らず特に南欧系の輸入住宅を建築されている方であれば、この時計を探して取り付けたいという方が多くいらっしゃいます。
写真のようにアイアンの飾り取り付け金具がついているので、部屋の中にアイアンの階段手すりやアイアンのカーテンレールなど同じ素材のアイテムがあるとなお、インテリアとしてうまくコーディネートすることが可能になります。
このような飾り棚も人気のインテリアです。アイアンのL型金具で板材を固定したものですが、色や大きさを上手に組み合わせ、小物などの雑貨をディスプレイします。
このような室内小窓も人気です。寝室から吹き抜け部分の壁に小窓を設置するなど、アクセントにもなりますし、インテリアにも相性がとても良いですね。
インテリアテイストによってソファやテーブルなどはセレクトするアイテムを変えます。部屋の雰囲気にマッチしていない家具を配置するよりも、部屋全体のインテリアにマッチする家具をセレクトするようにしましょう。
こちらの写真のように、ニッチや小物をかけておくフックなどもインテリアとしては人気です。ニッチは建築工事の段階で作ってもらわなければいけないので、事前に相談をするようにしましょう。
ニッチに何を飾りたいかなども事前に決まっていれば伝えるようにすると良いかと思います。ニッチの使い方としては、照明を埋め込んでディスプレイを照らすというような使い方をしているお客様も中にはいらっしゃいます。
小物をかけておくフックは、エコバックをかけておいたり、お子さまのカバンなどをかけておくのには大変便利です。小さめのフックなどであれば、鍵などをかけておくのにも大変便利です。
これらの事例のように、輸入住宅のインテリアには自分の好きなものはもちろんですが、その家のインテリアテイストに合わせたものをそろえることによって素敵な雰囲気に仕上がります。
輸入住宅のインターデコハウスのリビングの施工事例を紹介していきます。
グレー系の家具を入れた北欧テイストのLDK
広々としたリビングには壁掛けテレビを設置して、DVDデッキなどは壁の中へ収納している事例。配線周りがスッキリしています。
天井の化粧梁と床の色を合わせたリビングです。LDKが一つの空間になっているのと、ソファ上部が吹き抜けになっていて明るいリビングになっています。
リビング部分に吹き抜けと薪ストーブを設置しています。また、飾られているグリーンがとても素敵な空間に見せてくれていますね。
部屋の中にグリーンがあることでリラックス効果などもあり、お客様のほとんどが入居後にはグリーンを飾られています。
広々としたリビングの中に小上がりスペースを設けることも可能です。注文住宅なので間取りの自由度は高いのでご要望の方はご相談してください。
吹き抜けや大きな窓で明るさを取り入れると部屋の雰囲気は一層変わります。無垢の床材の色合いとテーブルやラグの配色も相性がとても良いです。ブルーのソファがアクセントになっていて目を引きます。
他にもホームページやカタログで実例をご紹介していますので是非お問い合わせください。
今回は、「輸入住宅のリビングデザインを取り入れるには」という内容でインターデコハウスの事例を使いながらご紹介してきました。
輸入住宅のリビングデザインを取り入れるためには、部屋全体の配色や色使いに気をつけたコーディネートが重要になってきます。
どのような外観デザインにするのかということも併せてコーディネーターに相談するようにしてください。素敵なリビングデザインの輸入住宅での暮らしをぜひインターデコハウスでご検討ください。
インターデコハウスは2020年で20周年を迎えました。20周年を記念してカタログが新しくなりました!インターデコハウスの無料カタログをご希望の方はカタログ応募フォームからお問い合わせ下さい。
*総合カタログ
インターデコハウスのコンセプトや世界観がわかる一冊です。インターデコハウスのコンセプトや「北欧」「南欧」「北米」に分けられた商品ラインナップの各商品の説明が実際の実例写真と共に紹介されています。
この1冊でインターデコハウスのファンになっていただけると思います。また、商品ごとにプロのコーディネーターへインタビューしたインテリアデザインポイントを掲載しています。
*仕様・性能ガイドブック
北海道生まれのインターデコハウスは住宅デザインだけではなく、性能や仕様にもこだわりをもっています。
枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を取り入れた工法は地震や台風にも強いと言われています。
デザインだけが良くても性能や仕様もちゃんと知っておきたい。
そんなお客様にわかりやすくインターデコハウスの性能や仕様がわかる1冊になっています。
*商品ラインナップ
インターデコハウスには「北欧」「南欧」「北米」に分けられた全部で10種類の外観デザインがあります。(2020年3月時点)自分たちの好みがどのような外観デザインなのかを考えるのに適している1冊です。
*実例写真集
12組のインターデコハウスで実際に暮らしている全国のオーナー様にインタビューをした1冊です。
インターデコハウスで叶えた12組のお客様の暮らしを垣間見ることができます。
それぞれのオーナー様がどのようなポイントをこだわったのか。インターデコハウスに住んでどのように暮らし方が変化していったのか。家づくりを検討している方に是非読んで欲しい1冊です。
インターデコハウス秋田(住広ホーム)は事務所の隣に住宅展示場が建っています。実際いインターデコハウスの住宅で使用される建築部材を使用しているので、展示場で実際に体感することが可能です。
また、展示場のソファに腰を掛けてマイホームでくつろぐイメージを感じたり、キッチンに立ってリビングダイニングを見渡すイメージをすることが可能になっています。
定休日以外は毎日見学可能ですのでぜひご予約の上ご来場ください。
インターデコハウス秋田(住広ホーム)では、毎月「デコスタイルブック」という季刊誌を発行しています。毎月のイベント情報や、暮らしに関するおすすめ情報などインターデコハウス秋田にお問い合わせいただいた方限定の情報誌です。
毎月発行のデコスタイルブックをご希望の方はまずは資料請求をお願いします。
Facebookとinstagramでも情報発信中です。ぜひフォロー&いいね!をお願いいたします。
ファイナンシャルプランナーの目線で、住宅を検討しているお客様の家づくりのアドバイスをさせていただいております。いつでもご相談いただければと思います。
ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!
お電話受付時間 9:00 〜 18:00