メニュー

秋田市・潟上市で輸入住宅の新築やリフォームは住広ホーム|インターデコハウス秋田

COLUMN コラム

建売住宅と比較しながら考える注文住宅のメリット

注文住宅
建売住宅と比較しながら考える注文住宅のメリット

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畠山です。

新築一戸建てを考えた時の選択肢として、建売住宅と注文住宅という選択肢があります。この記事を読まれている方には特に注文住宅を検討されている方が多いと思いますので、ここでは2つの違いについて説明した上で、注文住宅を選ぶメリットをお伝えしていきます。

注文住宅とは

建売住宅と注文住宅ってどう違うの?とよくわからない方もいらっしゃると思いますので、まずはこの2つの違いについて説明しておきましょう。

注文住宅とは、お客様のご要望に沿った住宅を注文を請けてから建てるオーダーメイドの家です。外観デザインや間取り、仕様、設備などすべて自由に選ぶことができるので、こだわりの強い方は注文住宅を選択される方が多いです。

一方、建売住宅はすでに決められた間取りやデザイン、規格によって建てられた(これから建てられる)住宅を購入することになります。土地と建物の価格が決まっているので、まとめて住宅ローンを組むことができますし、完成物件であれば契約から約1ヵ月程度で入居できる点は注文住宅に比べてメリットと言えます。

基本的に購入者の意向は反映されませんが、その分安く購入できるというメリットもあります。

私たちインターデコハウス秋田(住広ホーム)の商品は注文住宅になりますが、インターデコハウスを建売住宅で販売することもあります。

■フルオーダーとセミオーダー

注文住宅の場合、完全にゼロベースでオリジナル住宅を作るフルオーダー型と一定の範囲内で選択肢が設けられているセミオーダー型があります

フルオーダーは床や壁の素材や色、建具や設備などすべて自分で一つずつ選んでいきます。時間がかかりますし費用も高くなってしまいますが、その分完成した時の満足感、達成感、感動はとても大きなものになります。

セミオーダーは外観デザインとそれに合った内装コーディネートなど、パターンが用意されており、それらをベースに好みに合わせて変更したりオプションを追加するなどして、理想の家に近づけるようにカスタマイズが可能です。

インターデコハウスがこのセミオーダー型にあたります。間取りはお客様のご要望や理想の暮らし、ライフスタイルなどをお聞きして一緒に考えていきますが、過去のデータからご要望として多いパターンなどを反映させたプラン集もありますので、その中から理想に近いものをアレンジしていくこともできます。

インターデコハウスではプロのインテリアコーディネーターがそれぞれの商品コンセプトに合わせて推奨する仕様パターンをご用意しています。全体のバランスを考えてセレクトされていますので、失敗することなく素敵なトータルコーディネートを叶えられるのが魅力です。

注文住宅のメリット

■間取りの自由度

この間取りの自由度が高いというのは注文住宅において最大のメリットと言えます。例えば、「仕事や読書ができる書斎が欲しい」「和室をつくりたい」「広くて使い勝手のいいアイランドキッチンにしたい」「リビングは吹き抜けにしたい」といったような要望を叶えることができます。

ライフスタイルや暮らしやすさを考えながら間取りに反映することができるので、特に「こうしたい!」というこだわりが強い方にとっては納得した住まいを手に入れることができ、建売住宅と比べても満足度は高くなります。

また、間取りだけではなく、外観デザイン、部材の素材や色、設備、照明などすべてを自分の好みに合わせて自由に選べるので、本当にオリジナルのマイホームを作ることができます。 

こんなふうに、ネコちゃんのためにキャットウォークや専用の出入り口を作ってあげることもできますし、ペットのために玄関の土間スペースを広くしたお客様もいらっしゃいます。

それから、自宅で店舗を開きたいというお客様もいらっしゃいます。こちらは店舗併用住宅を建てて、1階を美容室にした事例です。こうした夢や憧れを形にできるのが注文住宅です。

下の記事では、実際にインターデコハウスで建てられたオーナー様の間取りをご紹介していますので、よろしければそちらもご覧ください。

 

 

■予算の調整が可能

注文住宅では部材や設備をお客様が選んで購入するので、建売住宅に比べると高くなってしまいますし、諸経費に関しても注文住宅のほうが高くなってしまいます。ですから、コスト面においては建売住宅のほうが安く購入できるというイメージがあるかもしれません。

しかし、注文住宅の場合は、選択の自由度が高い分、予算を考えて調整することができます。例えば、こだわりの少ない部分や優先順位の低いところはグレードダウンしたり削ったりすることもできるのです。

資金計画では「建物」「土地」「諸費用」の3つで予算配分を考えるものですが、建物に費用をかけたいとなった場合、土地の条件を見直して、予定よりも価格の安い土地を探すという選択もできるわけです。

このように予算の自由度も高いわけですから、自分でしっかり取捨選択をする必要があります。予算の調整をするためには、建物・土地それぞれにおいて予め要望や条件の優先順位をしっかりと決めておきましょう。

下の記事では、家づくりで後悔しないための「妥協」について書いてあります。「人目につかないような場所は標準仕様にする」や「希望する土地の条件を変えてみる」など上にもあげたような妥協する場合のポイントについてもふれていますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。

建売住宅の場合、購入前に建物を確認できるので、イメージをつかみやすいのですが、完成してしまっているため工事中の様子などは確認できません。

一方、注文住宅は建築中に足を運べば、建築の過程を確認することができます。完成してからは見られない家づくりの裏側を見られるというのはメリットの一つです。

万一、打合せとは違う点があった場合、早い段階で発見することができるかもしれませんし、細かくチェックしたり、写真に撮っておくことでトラブルを回避することも可能です。

そして何より、マイホームが出来上がっていく様子を見られることでより一層愛着が深まるはずです。

私たちインターデコハウス秋田(住広ホーム)で言うと、創業当初からお付き合いのある業者会メンバーがお客様の建築に携わっています。建築中に見に来ていただければ、このメンバーたちにも会っていただけます。

1年に1度オーナー様をお招きして開催している夏祭り感謝祭はこの業者会メンバーが中心となって運営しており、そうした機会を設けることでお客様とのつながりを大切にしています。

こうした取り組みもまた、お客様との良いお付き合い、そしてマイホームへの愛着を深めていただくことにつながると私たちは考えています。

注文住宅のデメリット

注文住宅のメリットについて書いてきましたが、一方でデメリットもあります。

先ほど、メリットの1つとして予算の調整ができると書きましたが、注文住宅を選ぶ方にとっての魅力はやはり自由度の高さにありますから、こだわりや要望を詰め込んでいくと費用が割高になりやすいというのが現実です。

また、自由度が高い注文住宅では、こだわりや要望が多くなればなるほど工期が長くなってしまいます。

そして、間取りや仕様・設備などを選んで決めていく中で予算オーバーになってしまった場合には、前述したように、グレードダウンしたり削ったりといったことを考えなければなりません。

たくさんの選択肢の中から1つずつ決めていくわけですから、当然考える量も時間も増え、根気も必要になります。

建売住宅とは違い完成するまで実物は見れませんので、図面や完成予想図などで住んでからの暮らしを可能なかぎり具体的にイメージすることが失敗しないためのポイントです。

まとめ

注文住宅のデメリットで、「時間がかかり根気が必要になる」と書きましたが、インターデコハウスで建てられたお客様は、「仕様決めの打合せが一番楽しかった」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。

インターデコハウスの家に一目惚れされる方も多く、その雰囲気やデザインなどを好んで選ばれる方がほとんどです。照明やカーテンを含めたトータルコーディネートができるので、理想の家を思い描きながら、楽しく仕様を決められるのはインターデコハウスの魅力でもあります

これまで多くのお客様を担当させていただき、引き渡しの瞬間にも何度も立ち会ってきましたが、完成したマイホームを見た時のお客様の表情は喜びに溢れていて、私も嬉しくなります。ご家族の笑顔や感動的なシーンを何度も目にしてきました。

もちろん住んでからのお客様の声もとても満足されていて、理想の暮らしを叶えて幸せそうに暮らしている様子はこちらまで幸せな気持ちにさせてくれます。

手間や時間をかけ、大変なことも乗り越えてこそ得られる充足感というものがあります

建売住宅か注文住宅かという選択で迷われている場合は、それぞれの特徴やメリット・デメリットをよく把握した上で、どちらが自分に合っているのか考えてみてください。

家づくりに関する無料相談会も開催していますので、ご希望の方はお気軽にご予約ください。

>>無料相談予約ご予約はこちらから

【無料カタログプレゼント中!】

インターデコハウスは2020年で20周年を迎えました。20周年を記念してカタログが新しくなりました!インターデコハウスの無料カタログをご希望の方はカタログ応募フォームからお問い合わせ下さい。

>>無料カタログはこちらから

*総合カタログ

インターデコハウスのコンセプトや世界観がわかる一冊です。インターデコハウスのコンセプトや「北欧」「南欧」「北米」に分けられた商品ラインナップの各商品の説明が実際の実例写真と共に紹介されています。

この1冊でインターデコハウスのファンになっていただけると思います。また、商品ごとにプロのコーディネーターへインタビューしたインテリアデザインポイントを掲載しています。

*仕様・性能ガイドブック

北海道生まれのインターデコハウスは住宅デザインだけではなく、性能や仕様にもこだわりをもっています。

枠組壁工法(ツーバイフォー工法)を取り入れた工法は地震や台風にも強いと言われています。

デザインだけが良くても性能や仕様もちゃんと知っておきたい。

そんなお客様にわかりやすくインターデコハウスの性能や仕様がわかる1冊になっています。

*商品ラインナップ

インターデコハウスには「北欧」「南欧」「北米」に分けられた全部で10種類の外観デザインがあります。(2020年3月時点)自分たちの好みがどのような外観デザインなのかを考えるのに適している1冊です。

*実例写真集

12組のインターデコハウスで実際に暮らしている全国のオーナー様にインタビューをした1冊です。

インターデコハウスで叶えた12組のお客様の暮らしを垣間見ることができます。

それぞれのオーナー様がどのようなポイントをこだわったのか。インターデコハウスに住んでどのように暮らし方が変化していったのか。家づくりを検討している方に是非読んで欲しい1冊です。

>>無料カタログはこちらから

【八橋展示場見学はこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)は事務所の隣に住宅展示場が建っています。実際いインターデコハウスの住宅で使用される建築部材を使用しているので、展示場で実際に体感することが可能です。

また、展示場のソファに腰を掛けてマイホームでくつろぐイメージを感じたり、キッチンに立ってリビングダイニングを見渡すイメージをすることが可能になっています。

定休日以外は毎日見学可能ですのでぜひご予約の上ご来場ください。

>>八橋展示場へのご予約はこちら

【毎月発行しているデコスタイルブックはこちら】

インターデコハウス秋田(住広ホーム)では、毎月「デコスタイルブック」という季刊誌を発行しています。毎月のイベント情報や、暮らしに関するおすすめ情報などインターデコハウス秋田にお問い合わせいただいた方限定の情報誌です。

毎月発行のデコスタイルブックをご希望の方はまずは資料請求をお願いします。

>>デコスタイルブックをご希望の方はこちら

【インターデコハウス秋田のSNSはこちら】

Facebookとinstagramでも情報発信中です。ぜひフォロー&いいね!をお願いいたします。

>>Facebook

>>instagram

この記事を書いた人

住広ホーム株式会社(インターデコハウス秋田・COZY秋田) 取締役統括部長/営業 畠山 雄大(はたけやま たけひろ)
  • 宅地建物取引士
  • 2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • 住宅ローンアドバイザー

ファイナンシャルプランナーの目線で、住宅を検討しているお客様の家づくりのアドバイスをさせていただいております。いつでもご相談いただければと思います。

同じカテゴリの記事

注文住宅を契約する上で大切な基礎知識

注文住宅で省エネ・安全・安心・快適を叶える設備

知っていますか?注文住宅の費用内訳

注文住宅建築の流れ

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ CONTACT

ご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせください!

TEL.
018-883-1135

お電話受付時間 9:00 〜 18:00

資料請求

資料請求

まずは資料を見てじっくり検討をするところから始めたいという方はこちら

資料請求をする
セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

まずは住広ホームの家づくりを知るところから始めたいという方はこちら

イベント情報を見る
無料相談

無料相談

気になること、不安や相談ごとをすぐに解消したいという方はこちら

相談会に参加する